通訳に必要な英語理解力と「人に伝える力」を高めるコースです。「なんとなく分かったつもり」から、ロジカルで発信力のある「伝える」英語力に向けて訓練をしていきます。英語を日本語に訳出する通訳訓練を通して、構文理解力・文法力・語彙力・リスニング力・リーディング力を向上させますので、通訳だけではなく翻訳にも通じる基礎体力が身につきます。国際交流の場でも通用する通訳者・翻訳者を目指す夢をお持ちの方、職場でもっと正確な英語力を発揮したいとお考えの方々に最適なコースです。
<クラス一覧> 週2コマ 、グループA・グループB より、それぞれ1コマお選び頂きます
レベルⅠ
グループA
□ 通-1(火)10:15-12:05
□ 通-2(月)19:30-21:20
□ 通-3(土)12:00-13:50
□ 通-4(日)09:30-11:20
グループB
□ 基-1(金)10:15-12:05
□ 基-2(金)19:30-21:20
□ 基-3(土)14:30-16:20
□ 基-4(日)12:00-13:50
レベルⅡ
グループA
□ 通-5(火)10:15-12:05
□ 通-6(火)19:30-21:20
□ 通-7(土)09:30-11:20
□ 通-8(土)14:30-16:20
□ 通-9(日)12:00-13:50
グループB
□ 基-5(金)10:15-12:05
□ 基-6(水)19:30-21:20
□ 基-7(土)12:00-13:50
□ 基-8(土)17:00-18:50
□ 基-9(日)14:30-16:20
レベルⅢ
グループA
□ 通-10(火)10:15-12:05
□ 通-11(月)19:30-21:20
□ 通-12(火)20:00-21:50
□ 通-13(土)09:30-11:20
□ 通-14(土)14:30-16:20
□ 通-15(日)09:30-11:20
グループB
□ 基-10(金)10:15-12:05
□ 基-11(水)19:30-21:20
□ 基-12(水)20:00-21:50
□ 基-13(土)12:00-13:50
□ 基-14(土)17:00-18:50
□ 基-15(日)12:00-13:50
回 数 | 全40回 |
---|---|
期 間 | 2020年10月12日(月)~2021年3月16日(火) |
入学金 |
33,000円(税込) |
受講料 |
220,000円(税込) |
◆ご受講の際には、以下の環境をご準備いただく必要がございます◆
・PC、およびマイク付きヘッドフォン(両耳のヘッドセットタイプが推奨です)
・PC内蔵カメラ(またはWEBカメラ)
・PCのOS:Windows 8.1、10、 Mac OS 10.13 以降
・通信環境:固定回線(光回線・CATV等)または通信容量無制限のWi-Fi環境(モバイルWiFiや固定回線+WiFiルータ)
・通信速度:実効速度6Mbps以上を推奨
・ブラウザ:Google Chromeの最新版 ※推奨ブラウザがない場合は新たにインストールが必要となります。
<コース概要>
多くの通訳者を世に送り出してきたプロ通訳者養成コース 【オンライン双方向型授業】
<受講レベル>
TOEIC® 950点程度以上
実用英語技能検定1級程度以上
TOEFL iBT®110点程度以上
IELTS™8.0程度以上
<開催校>
大阪校
<コース概要>
ビジネス分野での通訳技能・英語運用力を磨くコース 【オンライン双方向型授業】
<受講レベル>
TOEIC® 950点程度以上
実用英語技能検定1級程度以上
TOEFL iBT®110点程度以上
IELTS™8.0程度以上
<開催校>
大阪校
<コース概要>
通訳者への第一歩 【オンライン双方向型授業】
<受講レベル>
TOEIC® 700~900点程度
実用英語技能検定2級~1級程度
TOEFL iBT® 70~110点程度
IELTS® 6.0~8.0程度
<開催校>
大阪校