プロの翻訳者を目指す方、仕事上で翻訳スキルの向上が必要な方におすすめのコースです。
様々なジャンルの文書を教材に、翻訳に必要な原文解釈力、文法・構文力、表現力、スピード、精度をレベルごとに段階的に引き上げていきます。
基礎科では文法・構文の徹底習得と、正確な英文読解力の向上、短めの日→英ライティングで理解力と訳出力の基礎を固め、
本科以降ではさらに深い原文解釈力、リサーチ力、ワードチョイス、表現力を磨いて、商品としての訳出力を高めていきます。
優秀な受講生には在学中から(株)インターグループよりチェッカー、社内翻訳等のお仕事を提供しています。
また、プロ実践科修了後は、ご希望の方全員に(株)インターグループ翻訳者採用試験であるトライアルにお進みいただき、合格された方は(株)インターグループの登録翻訳者としてご活躍いただきます。
<クラス一覧>
基礎Ⅰ
□ 翻-1(土)14:00-16:00
基礎Ⅱ
□ 翻-2(火)20:00-22:00
□ 翻-3(日)09:30-11:30
本科
□ 翻-4【英日】(土)09:30-11:30
□ 翻-5【日英】(土)12:00-14:00
プロ実践科
□ 翻-6【英日】(土)09:30-11:30
□ 翻-7【日英】(土)12:00-14:00
回 数 | 基礎Ⅰ・Ⅱ・本科(全20回) プロ実践科(スクーリング10回+添削20回) |
---|---|
期 間 | 2020年10月13日(火)~2021年3月16日(火) ※本科・プロ実践科は10月10日(土)に第1回ならびに第2回の事前課題をお送りします |
入学金 |
33,000円(税込) |
受講料 |
基礎Ⅰ:140,250円(税込) 基礎Ⅱ:140,250円(税込) 本科: 159,500円(税込) プロ実践科:170,500円(税込) |
◆ご受講の際には、以下の環境をご準備いただく必要がございます◆
・PC、およびマイク付きヘッドフォン(両耳のヘッドセットタイプが推奨です)
・PC内蔵カメラ(またはWEBカメラ)
・PCのOS:Windows 8.1、10、 Mac OS 10.13 以降
・通信環境:固定回線(光回線・CATV等)または通信容量無制限のWi-Fi環境(モバイルWiFiや固定回線+WiFiルータ)
・通信速度:実効速度6Mbps以上を推奨
・ブラウザ:Google Chromeの最新版 ※推奨ブラウザがない場合は新たにインストールが必要となります。