法人語学研修について
名門インタースクールのオリジナル教授法
「通訳訓練学習方法」が生きてます。
- 海外拠点を設置して、市場開拓したい。
- 社員の昇進、コンピテンシー評価にTOEIC®スコアや英語コミュニケーション力を条件付けたい。
- 会議、電話会議で発言する力をつけたい。
- 海外の支店・現地法人や社内外国人スタッフと英語で業務コミュニケーションをとる必要がある。
- 海外赴任が決まったので現地化研修の一貫として、英語・中国語・フランス語・韓国語の習得が必要。
- IR活動の一環で、社の代表として外国人投資家にスピーチすることになった。
デリバリーやQ&Aコントロールの訓練を受けたい。
- トップマネジメントとして社交のコミュニケーション技能を身に付けたい。
また各国または取引先の国情報を定期的に要領よく把握し、社交英語に活かせる様にしておきたい。
- 大学のエクステンションプログラムに国際教育の一環として準備・入門レベルの通訳プログラムをラインアップしたい。
そんなニーズにインターグループがお応えします。
50年に亘り、国際政治・経済・文化のグローバルシーンに
数多の優秀な国際コミュニケーターを輩出し続けるインターグループ。
各種オリジナル教材、社内用語集の作成、大規模研修には必須のIT研修管理運用システムの企画・開発など、 長年の語学研修実績で培ったノウハウを活用して、費用対効果の高い研修プログラムのご提供をお約束いたします。
その効果は中央官庁をはじめグローバル企業、各種国際資格取得希望者(MBA、CPA、国際弁護士など)および国際社会での貢献を目標とする学生や国際姉妹都市提携を結ぶ地方自治体などから大きな注目を浴びています。